- 2012-07-09 (Mon) 20:17
- たきびの自然

ニイニイゼミの抜け殻です♪
ニイニイゼミ Platypleura kaempferi は、カメムシ目(半翅目)・セミ科に分類されるセミの一種。
日本・台湾・中国・朝鮮半島に分布する小型のセミで、
その成虫は梅雨の最中の6月下旬頃から発生し、他のセミより早く鳴き始めます。
そして昨日から鳴き始めたニイニイゼミ。
たきびの村にもやっと夏がきましたよー!
BBQの準備も慌ただしく始まりだしたたきびの村。
2年目の夏もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
★越後湯沢のイタリアンレストランだんろの家★
- Newer: トウキョウダルマガエル
- Older: ヘイケホタル発生
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。